fc2ブログ

【募集】奥多摩の樹木葬霊園、見学会(無料)

 先月予告いたしましたが、奥多摩の樹木葬霊園の見学(遠足)を開催します。2019年春以来、4年ぶりですね。(参加費無料)
 
 墓地に、各家ごとの墓石を建てる「家墓(いえはか/かぼ)」の時代は終わり、家族形態の変化によりさまざまなお墓スタイルも登場しています。性的マイノリティは後継者がいない、婚姻がなく「家」を形成する機会もないなどで、お墓が買えない/入れないと言われてきましたが、いまはまったくそんなことはなく、さまざまなスタイルの永眠スタイルが選択できます。

 今回、奥多摩への遠足をかねて、奥多摩霊園「さくら葬」 を見学にいきます(運営の葬祭大手「メモリアルアートの大野屋」さんと、相談事業で提携していることから開催しています)。当苑では、購入した1区画にはどなたとでも(同性パートナー、友人同士なども当然可能)納骨することができます。別エリアでは、ペットの遺灰も一緒に埋葬できます。
 花はすでに散っているかもしれませんが、遠足と社会科見学兼ねて、春の奥多摩をお楽しみください。前回ご参加のかたも、またぜひどうぞ!(弊会への営業委託ではありませんので、ご自分と墓所を考える参考にされてください。)
 前回(2019年)の様子 


 4月9日(日曜) 12時までに、JR奥多摩駅集合
  参考:事務局長は「新宿10時10分発 中央線青梅特快」の先頭車両に乗車します
 (10:15中野、10:25三鷹、10:32国分寺。11:15青梅駅乗り換え発 11:52奥多摩駅着)
  霊園送迎バスに乗車(無料、約10分) 
  霊園見学後、1時ごろより園内休憩所で昼食・歓談
  2時ごろ現地解散

  *昼食、飲み物(適宜な飲酒可)等はご持参ください(駅前に店もあるようですが、購入時間がありません)
  *解散後は、奥多摩駅かいわいの観光をご自由にお楽しみください(酒蔵「澤乃井」、日帰り入浴施設「もえぎの湯」等あり)

 お申込み:info@purple-hands.net へ、奥多摩希望と明記(人数と)


関連記事
スポンサーサイト



Comment (-)