春からはコロナでお休みしていましたが、11月と12月につぎの企画をいたします。いずれも人数限定ですので、ご希望のかたはお早めにお申し込みください。
【12月】
社会福祉協議会が提供する「あんしんサポート」(高齢単身者の見守り事業)
子なし・おひとりさまが多いセクマイの高齢期サポートには、地域の行政や社協の信頼できる事業を知ることが大切です。今回は、中野区社協が実施している「あんしんサポート」の説明を聞き、社協の活動について理解を深めます。
あんしんサポートは、年会費15,000円で隔週の電話による安否確認、3か月ごとの自宅訪問をベースに、賃貸時の緊急連絡先や入院時の支援、また生活・福祉の無料相談のほか、有料で死後事務や遺言作成の引き受けなどもするそうです。
利用は65歳以上の中野区民が限定ですが、他地域での社協の活用のコツ、そして地域で高齢者をどう支えるか、相互に理解を深める機会とします。
日 時:12月13日(日)午後2~4時
場 所:すまいる中野(中野駅北口2分)
お 金:1,000円(会員証提示で700円) 限定15人
申込み:info@purple-hands.netへ 名前(ニックネーム)と年齢、12月希望と明記
参 考:あんしんサポート
【11月】
プライドハウス東京レガシー 見学
新宿1丁目に開設された「LGBTQ などのセクシュアル・マイノリティに関する情報発信を行う、ホスピタリティ施設」。10月にオープンし、話題となりました。おもに若者支援に注力するそうです。シニア層の多い当会ではあまり関連がないかもしれませんが、新しい施設ですのでいちど参観してみたいと思います。
参観後は、となりの新宿御苑で、晩秋の東京を楽しんでみましょう(希望者のみ)。
日 時:11月23日(祝、月) 午後2~3時
集 合:2時に丸の内線新宿御苑駅 出口2(地上)に集合
お 金:無料、限定15人
申込み:info@purple-hands.netへ 名前(ニックネーム)と、11月希望と明記
参 考:プライドハウス
新宿御苑の散策には別途、入園料が必要です。
現在、どちらも残席が若干名です。お早めにご連絡ください。
- 関連記事
-
- 新設「高齢性的マイノリティの生活課題に関する研究会」の開始と募集 (2020/11/11)
- キャラバン・トーク再開(11月、12月) (2020/11/11)
- TOKYO AIDS WEEK参加 ライフプラン講座 (2020/11/08)
スポンサーサイト