「ゼニカネや老後から考える支援とは~性的マイノリティの「ライフプランニング」が問うもの~」
日時:2019年10月5日(土) 午後2時~4時30分
場所:姫路市市民会館 4階 第3会議室
参加無料。申込不要。詳細はこちら
つづいて京都市で例年恒例のエイズ文化フォーラムin京都で、長期延命時代をふまえてHIV陽性者の老後ライフプランについてお話します。内容は、性的マイノリティの老後プランとほぼ重なります。こちらもどなたでもご参加になれます。
「にじ色ライフプランニング入門ーー2000万円なくても死ぬまで生きよう」
日時:2019年10月6日(日) 午後3時~4時30分
場所: 龍谷大学 深草キャンパス 和顔館
主催: AIDS文化フォーラム in 京都 運営委員会
参加無料。申込不要。詳細はこちら
スポンサーサイト