当会でも、「長期療養時代のにじ色ライフプランニング入門」と題した講座を開催します。
慢性病化したHIV感染症。HIVをもって長い人生を送るうえでのライフプラン上の課題が顕在化しています。貯金、保険、住まい、介護、老後……。陽性でも、そうでなくても、おひとりさまでも、同性ふたりでも、セクシュアルマイノリティの現実にあわせた、いまできる、知っておきたいお金と老後のためのヒント集です。ぜひご聴講ください。
陽性者限定の企画ではありません(だれでも参加できます)。
11月25日(土)13:00~15:00
中野区産業振興センター セミナールーム1
入場無料、予約不要
- 関連記事
-
- 第3回「にじ色あんしん老い仕度」講座 ご報告 (2017/12/31)
- 講座「にじ色ライフプランニング入門」 (11/25、中野) (2017/11/06)
- 講座「にじ色あんしん老い仕度」③(12/17、上野)募集中 (2017/11/06)
スポンサーサイト