1回目の今回は、「社会保険と生命保険」を中心にお話しします。
家計の支出に意外に大きな割合をしめている生命保険や医療保険などの民間の保険。一方、給料からかならず天引きされている社会保険。おなじホケンだけど、私たちはなにに加入し、どんな保障が受けられるのか、正確に理解しているでしょうか?
老後への備えもふくめ、公的・私的それぞれの保険について、理解を深めたいと思います。
日 時:2017年7月15日(土曜)午後6時~8時
会 場:コミュニティセンターakta
講 師:永易至文(パープル・ハンズ事務局長、行政書士、2級FP技能士)
参加費:500円(パープル・ハンズ会員は無料)
性別不問、予約不要
閉会後は二丁目でお食事会をしています(自分の食べた分を自分で払う形式)。お時間が許せばどうぞ。
- 関連記事
-
- グリーフ分かち合いの会を開催してみて(活動報告) (2017/06/27)
- 「30代から知っておきたいお金と制度の知識①」(7/15、新宿akta) (2017/06/27)
- パープル・ハンズ第4期(2016年度)の活動のご報告 (2017/06/17)
スポンサーサイト