ーーーーーーーーーーーーーーー
パープル・カフェ
ーーーーーーーーーーーーーーー
10月30日(日)午後3~5時
11月27日(日)午後3~5時
パープル・ハンズ事務所(東中野1-57-2柴沼ビル41号)
性別セクシュアリティ年齢不問
茶菓代 300円 予約等不要・途中入退場可
老後や暮らしの気になること、みんなに聞いてもらいたいこと、気軽におしゃべりしましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ライフプランニング研究会(LP研)
ーーーーーーーーーーーーーーー
11月20日(日) 午後5~7時
コミュニティセンターakta(新宿二丁目)
シングルでも、同性二人でも、
入院や介護、認知症、どうする?
9月に上野で開催した講座と同趣旨の内容です(下記のにじ色あんしん老いじたくをご覧ください。こちらは参加者の年齢制限はありません)。
若い人でも考えておきたい入院や事故時の対応、同性パートナーシップ証明にもなる任意後見契約などについて、わかりやすくご紹介します。
予約不要 参加費500円(会員無料、その場で入会もできます。年会費3000円)
- 関連記事
-
- 第3回「にじ色あんしん老い仕度」講座(12/17、上野) (2016/11/17)
- 10月〜11月のイベントのご案内 (2016/10/17)
- 第2回「にじ色あんしん老い仕度」講座(9/24、上野) (2016/08/13)
スポンサーサイト