前回、前々回とも40名近いお申し込みがあり、ご好評をいただきました。今回も若干シビアな内容ですが、たのしく、わかりやすくお話しします。
第3回
遺言や相続、お墓や片づけ
いつかかならず来る日のために
人として亡くなることは避けられないけれど、
ひとりだったり、同性の相方が残る場合、
相続や片づけはどうしたらいいのでしょう?
年のはじめだからこそ考えてみたい、
遺言などの法律と旅立ちをめぐる最近の事情。
日 時:2016年1月16日(土曜)午後1時半~3時半(座席数30名)
会 場:地下鉄銀座線・上野駅から徒歩1分(お申込者にご案内)
講 師:永易至文(パープル・ハンズ事務局長、行政書士、2級FP技能士)
性別不問、参加費無料、秘密厳守
終了後、向かいのイングリッシュパブのハッピーアワーで軽く交流会を予定しています。(自由参加)
お申込みは、お名前(ニックネーム可)と年齢を書いて、info@purple-hands.netへご送信ください。
おおむね40代以上のご参加を想定。 申込み締切は1月13日夜12時
定員を超えた場合、年齢のお若い順にご遠慮いただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
*一般財団法人ゆうちょ財団助成「金融相談等活動助成事業」

- 関連記事
-
- お坊さんと話そうーーLP研2月例会 (2016/02/04)
- 第3回「にじ色あんしん老い仕度」講座(1/16) (2015/12/15)
- セミナー「HIV陽性者の高齢期、その課題とサポート」(11/28、東京) (2015/11/05)
スポンサーサイト